7歩がめんどくさい。

我が家にはレモンという2歳のトイプードルがいます。
娘は毎日次の日の予定を黒板に書くのですが。

チョークを置いておくと、レモンが持って行ってしまいます。

チョークは体に良くないよね。ということで、

7歩ほど歩いて書類を保存している棚の上に置くことに。


しか~し。

時々娘はそのまま黒板の所に置いてしまっており、私が気づいて移動する。

ということが何回もありました。


娘にはその7歩がめんどくさい。うっかりね。という感じです。


でもそれがレモンには良くない。


ではではと、

レモンが届かない、しかも1歩も動かないでチョークを置いておける仕組みを作りました。
(仕組みってほどのモノではないけれど)

この仕組みは娘に合っていたようです。
ちゃんと忘れずに戻せるようになりました。


レモンちゃん良かったね。母も良かったわ~。






0コメント

  • 1000 / 1000