来客時には隠してみる。
来客時の我が家の洗面所。
こんな感じです。
(私の中でインテリア的にはちょっと違うのな。のハンドソープなのですが、機能的に良いのでOK。)
いつもは。
(私の中でインテリア的にはちょっと違うのな。のハンドソープなのですが、機能的に良いのでOK。)
いつもは。
ハブラシ、コップ、砂時計、夫の整髪剤、マウスウォッシュ。など出したままです。
それらを~
来客時にはスッキリ見せたいわ。とカッコつけたいので隠し場所を確保!(笑)しています。
下2段の右側の空いている。いや。空けているスペース。
私が出し忘れても娘が取り出せるように下段に。
結構な勢いで主張しているティシュペーパーですが、コットンと間違えて買ってしまったお化粧用ティッシュ・・・。
お化粧用なんて使わないんですけど~。ですが、もったいないのでチョコチョコ使っています。よく見て買おうと心に決めたのでした。
我が家ではところどころに、こんな場所を設けております。
いろいろ置きたくなりますが、あえてスペースを空けておく。
無駄なスペースのようにも見えますが、モノが増えた時の一時置きにも使ったりします。
なぜだか、このスペースを確保していることで心にも余裕ができる。気がします。
お片付けは心の状態とつながっている。なんてよく聞きますが。その効果でしょうか。
心に余裕を持って過ごしたいものです。
娘の前にオニババになって出現する回数を減らすためにも・・・。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
↓
私が出し忘れても娘が取り出せるように下段に。
結構な勢いで主張しているティシュペーパーですが、コットンと間違えて買ってしまったお化粧用ティッシュ・・・。
お化粧用なんて使わないんですけど~。ですが、もったいないのでチョコチョコ使っています。よく見て買おうと心に決めたのでした。
我が家ではところどころに、こんな場所を設けております。
いろいろ置きたくなりますが、あえてスペースを空けておく。
無駄なスペースのようにも見えますが、モノが増えた時の一時置きにも使ったりします。
なぜだか、このスペースを確保していることで心にも余裕ができる。気がします。
お片付けは心の状態とつながっている。なんてよく聞きますが。その効果でしょうか。
心に余裕を持って過ごしたいものです。
娘の前にオニババになって出現する回数を減らすためにも・・・。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
↓
0コメント