着膨れアイテムを選ぶとき〜。着るとき〜。
今日は寒くて風も強い。
コートまだクリーニングに出してなくてよかったわ〜。
な気候の神戸です。
こんにちは。
神戸・芦屋・西宮で骨格スタイル分析(骨格診断)
1級 骨格スタイルアドバイザー®︎
クローゼットオーガナイザー®︎の nakoです。
こちら。
私には着膨れデザインのトップスのコーディネートです。
トップス・・theory luxe
デニム・・・ZARA
バッグ・・・AKRIS
靴・・・・・PELLICO
どこが私にとっての着膨れデザインかと申しますと。
このゆったり感〜。
立体感のある私(骨格ストレートタイプ)には、
緩すぎるシルエットが着膨れるんです。
前から見るとそうでもなさそうに見えますが、
横から見ると、こんな感じで・・・ちょっと着膨れています。゚(T^T)゚。
でもこんなデザインも着たいので。
買うときに確認したことがあります。
ハイゲージでVネック。
肉感を拾っていないか。
肩が大きく見えていないか。
丈感。
など。
着るときに気をつけていることは。
トップス以外は得意なもので固める!
似合うボトムスを履くこと。
靴もトンガリで。
イヤリングも似合うもの。
など。
苦手なアイテムも、ベストにはなりませんが
ポイントを抑えればベターくらいには着ることができるものもあります。
全体で似合って見えればいいと思いますから〜(*^▽^*)
0コメント