ゲストルーム大作戦。土曜日の約束結果発表!

結果は~。



じゃじゃーん!

なっなんと1時間半頑張りました。

そのうえ、日曜日に2時間の作業をし

娘の部屋いっぱいのおもちゃを2日で全部分けてしまったのです!




母は娘の事をわかっておりませんでした。反省・・・。
いつの間にこんなに成長していたんでしょう。




分け終わったら壁にウォールステッカーを貼っていた娘。
これ最高~!とご満悦なご様子。
娘には娘なりの理想の部屋があるようです。


娘と作業中、私は1度もイライラしませんでした。
これは、自分でもとっても不思議でした。
掛けた言葉は、「ママこれどうしよう?」と聞かれたときに
悩むんだったら持っておいて良いよ~。と言っただけ。



私、ライフオーガナイズを学んでからイライラや怒ることが減りました。
皆違うということを改めて考えるようになったこと。
俯瞰していろいろ見ることを意識するようになったこと。
などなど。
自分にしか分からない変化かもしれませんが、私にはとても大きなことだわ~。
と思っています。


今までなら

イライラする⇒娘に怒る⇒娘やる気なくす⇒また、イライラする

イライラ悪循環。でも、今まではこの状態にたびたび陥っていたんです。
(今も陥ることもありますが・・・。余計な口出しをしてしまい。娘怒る⇒母怒る⇒2人ともイライラな感じで・・・。)



これからは、娘の成長と一緒に母も成長しなくては。



さあ。今度は分けたおもちゃを収納していく作業。
頑張るぞ~!



ランキングに参加しています。
エイッとクリックしていただけると嬉しいです。
   ↓

tiempo

神戸・芦屋・西宮・大阪 骨格診断 ファッションスタイルアドバイザー nako

0コメント

  • 1000 / 1000