集まるって楽しい。会って話すのって大切なこと。
昨日はライフオーガナイザー同期のさわさん宅におじゃましました。
とてもお料理上手なさわさん。
私はブログの美味しそうな写真を見ながら、どこかスイッチ押したらこの料理出てこないかな~。
といつも思っています(笑)。
昨日は夢叶い、さわさん作のハンバーグとにんじんサラダをいただきました。美味しかった~。
さわさんのブログはこちら→★
同期数人で持ち寄りランチ会。
連絡を取り合ったりお互いのブログを見たり、なんとなく近況は判っているけれど、会って話をするのって良いですね。
悩みを相談しあったり、意見交換したり。
顔を見て話しをする。表情を見ながら話をする。とても大切なことだと思っています。
ライフオーガナイズの事、育児の事、いろいろ。
得意なことも環境も歳も皆違うので、おもしろくて、楽しい。
話は尽きず。あっという間に時間がたってしまいました。
昨日集まっていた同期のブログをご紹介します。タイプもそれぞれ~。
荒木佳代さん → ★
幼児教室で働かれていた経験がおありで、子育ての相談にものってもらえる。頼れる素敵でおちゃめな方でございます。
はらえりこさん → ★
勉強熱心でおもしろく、こころがあったかい可愛い方なんです。
ながおけいこさん→ ★
音楽をずっとされていて自分をしっかり持たれている素敵な方です~。
クレアさん → ★
写真を撮るのがとても上手。心のオーガナイズで心地よい暮らしを実践していて、真面目で一生懸命そして可愛い!
Yakkoさん → ★
行動力があり、優しいく可愛い。一生懸命で刺激をもらえます。そして私と偶然ご近所さん~(笑)
顔を見て話しをすると心の状態も伝わってくるような気がします。
言わなくても分かってくれるだろう。って思ったりしますが(特に家族など近い人には)、言わないと分からないこともたくさんあります。
言葉で伝える。声を出して伝える。
その大切さ、娘にも伝えていきたいと思います。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
↓
0コメント