決めていること。


昨晩1週間ほどの旅行から家に帰ってきました。


とても楽しくゆっくりとでき、充電満タンになりました。


夜10時ぐらいに着いたので、片付けは明日にしようっと。
もう疲れて私できません。ねむとうございます。

ということで、お風呂に入りました。


いや~。湯船に浸かるってこんなに気持ちの良いものかとつくづく感じました。約1週間ぶり。
シャワーで立ったままだと全身きれいに洗えていない気がしていたのでスッキリ!




私は普段から決めていることがあります。
外出する時と、寝る前にはソファーとテーブルの上には何も置かずきれいな状態にしておくコト。
これをするとしないとでは、帰ってきたとき、起きてきたときの気分の良さが全然違います。



旅行や帰省で何日か家を空けるときは、掃除、洗濯、洗物は必ず済ませていきます。
ですので母は出かける前は大忙し。
しか~し。
これをせずに出かけてしまうと、帰ってきた時に疲れ倍増です・・・。



ソファーとテーブルをきれいにするのには時間はかかりません。1~2分ぐらいでしょうか?
上に載っているものを定位置に戻し整えるだけ。



モノに定位置を決めておくと片付けに時間がかからず楽できます。

お片付けをするのって時間がかかって憂鬱。考えただけで嫌だわ~。
と私は思っていました。
いざ仕組みを作ってしまうと、その方が楽できる。
めんどくさがりだから、楽するために片付けているんです。私。




さてと、旅行の片づけは済んだので。
山盛りの洗濯を片付けますかな。ボチボチ。









ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しく思います。
    ↓

tiempo

神戸・芦屋・西宮・大阪 骨格診断 ファッションスタイルアドバイザー nako

0コメント

  • 1000 / 1000