調子に乗りました・・・。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。


もう年が明けて1週間とは・・・。
年末年始は家族で夫の実家へ、
年始には私の実家に夫仕事のため娘と2人で。



1月2日には中学校の同窓会があり、
4年ぶりの再会や8年ぶりの再会。もっと久しぶりの再会も。
中学校の同窓会は最近4年に1度開催してくれていて、今回は4回目。
先生方も出席してくださり、懐かしく楽しい会でした。



前回出席した時には娘が5歳。
母に預けて出席していましたが、
まだまだ寝る時はママが居ないとダメだったので早めに帰った記憶があります。


今回は、ママなるべく遅く帰ってきてね〜。
なんて言うくらい大きくなりました。


そこで、調子に乗って3次会まで行き、何十年かぶりの夜中3時帰宅・・・。
実は私あんまりお酒に強くないので1滴もお酒飲まずで( ̄▽ ̄)

次の日父母に何時に帰ってきたの?と聞かれ、
3時というとひっくり返っておりました。
夫にも報告すると、すごいな・・・。と。

しかも歌ってもいないのに喉痛。

調子に乗った疲れがなかなか取れず。over40・・・。


でもでも、と〜っても楽しかったのです。
中学時代、中には幼稚園から中学までずっと一緒の友達もたくさん。
変わらないね〜なんて。
見た目はオジさんオバさんですけどね・・・。
あっという間に時間がたってしまいました。


いろんな分野で活躍している同級生。
日本だけではなく世界でも。
皆の活躍が楽しみです。

私も頑張ろーっと。



同窓会の次の日、早速友人からのお片づけ相談にのりました。
頑張ってみる!と。
本当は作業もお手伝いできたら良かったのですが。
東京で活躍している友人なので。残念。
お片づけで友人に益々良い風が吹いてくることを祈っております〜。




そんなこんなで、今日から娘は学校へ。
日常に戻ります。



今年はライフオーガナイザー、
クローゼットオーガナイザー
としての活動ができるように頑張りたいと思います。








ご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけると嬉しく思います。
    ↓

tiempo

神戸・芦屋・西宮・大阪 骨格診断 ファッションスタイルアドバイザー nako

0コメント

  • 1000 / 1000