ネイビーシンプルコーディネート。コート着るけど中も大事。

寒いです。
娘から夫へ。夫から私へと風邪がやってまいりました( ̄▽ ̄)




ママの自分時間をより豊かに。
クローゼットから暮らしを整える
神戸のクローゼットオーガナイザー
きたがわ なこ です。




先日。
ママコミュドットコム様のお片づけクラブ。
シリーズラスト Step4 『ラクしてもっと美しく!』
お話 都築クレアさん
のサポートに荒木佳代さんと入らせていただきました。

ラクして美しく。
私も好きな響きです。

私もラクして美しくのヒントを密かにゲットしました。
サポートでしたが参考になること多々でして。


クレアさんの講座気になる〜な方はこちらをどうぞ⭐︎⭐︎⭐︎
1月にも講座をされるそうですよ♪

佳代さんも「おやこ片づけ共育」という講座をされます♪こちらから⭐︎⭐︎⭐︎
(お子様連れでもサポートスタッフの方がいらっしゃるので、ご一緒でも大丈夫ということです(*^_^*))






そんなサポート隊の日のコーディネートです。
寒かったのでコートもストールも装備で。
ストールかけバッグ持つ前。

コート着るけど部屋ではコートを脱ぐので。
中も少し考えてっと。
私は骨格タイプストレート。素材は少し柔らかめのウェーブ要素もあります。



ストレートタイプが似合うを意識して
Iライン。
Vネック、タイトスカート(レースですが模様は大きめ。小さい模様は似合わないので。)
ストールも直線模様。
バッグもかっちり。



ちなみにアクセサリーはゴールド。
ネイルはボルドーマット。です。




冬はコートを着る場面が多いですが、『脱いだら変なんです!』
は嫌なので・・・。少し考えます。

娘を駅などに迎えに行くときは、コートでボロ隠ししてますが( ̄▽ ̄)
中は部屋着です。なこともあります。
でもその場合はコート脱がないので〜。
と自分的にはオッケーにしております。


逆にコート着ると変なんです。
なこともありますね・・・。
コートの裾から見える中に着たものの丈感。色。
全体のバランスが大事かと。





コーディネートにたくさん色を入れるのは難しいので、
2〜3色までにすると良いようですよ。









寒いですが皆様体調崩されませんように。
(風邪引いてる私が言うのもなんですが・・・。)










ご覧いただきましてありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックをして頂けますと嬉しく思います。
    ↓







0コメント

  • 1000 / 1000