クリスマスツリー昨日出しました。あと数日ですが・・・。ついでに玄関も少しクリスマス。
今日は暖かな神戸です。
クリスマスまであと数日ですが、昨日クリスマスツリーを出しました・・・。
リビングには小さなものを飾っていましたし、
玄関にはクリスマスツリーレッスンで作ったツリーを飾っていたので
今年はこれでいいんじゃない。と母は満足していたのです。
我が家には、引越しをきに買ったお大きなクリスマスツリーがありまして。
娘が出していないことに気づくまでは、母からは言わないでおこう。
と密かに思っておりました。
が、大きなクリスマスツリーを出したいと数日前に言われてしまいました( ̄▽ ̄)
ですよね〜。
ということで、あと数日ですが出しました。
いざ出してみると、娘が9割作業してくれ母は楽に出すことができました。
大きくなったな〜。しかも出来は上々。
娘がこんなにできるとは。
その間に、先日実家から娘が欲しいともらってきた木を玄関に立てかけました。
母はこんなにたくさんいらんがな。と思いましたが、
どうしても持って帰ると言い張るので、
車に乗せて2時間かけて持って帰ってきました。
ほったらかしていたので、実がシワシワですけれど。
クリスマスが終わると、すぐに新年を迎える準備が待っています。
片づけも娘に9割してもらおうと企み中。
面倒だと思っていましたが、ツリーを出すところから飾り付けまで全部したい。
という娘に任せてみると、あらっ!
以外と時間もかからず素敵に大きなクリスマスツリーを出すことができました。
母がしなくては、と思っていたから面倒な気持ち全開だったのだな〜。と反省。
娘のしたい気持ちも、母のやらなければで潰してしまっていることがあるだろうな。
思い切って任せてみる事で、お互い良い結果をもたらす。
娘は満足、母も楽々です。
これからは、もっと任せてみよう。 ラクしよう。
と思います。
ご覧いただきましてありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックをして頂けますと嬉しく思います。
↓
0コメント