パンツとバッグの色。これ同じ色なのね〜。
こんにちは。
神戸のクローゼットオーガナイザー®
骨格スタイルアドバイザー®の
きたがわ なこ です。
色の学び2年目に突入です。
なかなか、なかなか難しい。
でも楽しい♪
色を学び始めてから周りの色の見方が少し変わりました。
これは何色かな?と考えるように。
と言っても、まだまだ学びの途中。
わからない時は(というか、まだ分からないので)配色カードで合わせてみます。
(素材や光の加減で全く同じには見えませんが。)
ある日のパンツとバッグ。
実は元は同じ色。
さて何色?
どちらも元はこのオレンジ色!
感覚で選んだ色が、同じ色からできているとわかると。
な〜る〜ほ〜ど〜
だから合わせても違和感がなかったのね。
と思うのです。
色を紐解く。
絵の具で混色混色。また混色。
1年目よりも色を作るのが早くなった気がします。
1年目どれだけ無駄に絵の具を使ったやら・・・。
まだまだ続く色の学び。ゆっくりと楽しみながら進みたいと思っています。
色彩塾、骨格スタイル分析のさらにの学び、
クローゼットオーガナイザーとしての登壇と。
6月まで3つのことが同時進行で動いています。
それぞれ、頭を切り替えて、時間を作って頑張りまーす。
そのうちの1つ。
クローゼットオーガナイザーとして登壇するチャリティーイベント。
まだ神戸会場お申し込みをしていただけます。
詳しくはこちらから⭐︎⭐︎⭐︎
ご覧いただきましてありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけると嬉しく思います。
↓
0コメント