お出掛けファーコーディネート。
数日で11月になりますね。
もう年末まで、きっとあっと言うまだわ〜。
と気持ちだけが焦っている今日この頃です。
こんにちは。
神戸・芦屋・西宮で骨格診断
神戸の骨格スタイルアドバイザー®
クローゼットオーガナイザー®の
nako です。
朝晩は特に気温が下がるようになり、
寒くなってきました。
ファーを見て暖かそう〜と感じる季節です。
いよいよファーアイテムの出番がやってきましたね。
ある日のお出掛けスタイル。
フードにファーが付いています。
我が家のファー達。
真ん中のだけ娘のもの。あとは私のものです。
左は毛並みの揃った上質なもの。
中はフワフワした柔らかいラビットファー。
右は毛足が長くちょっとボサボサ。
骨格のタイプでいうと。
左から、
ストレート、ウェーブ、ナチュラル。
私はストレートタイプです。
ベストは毛並みの整った上質なファーですが、
ボサ子ファーもお気に入り。
これは色が私にあっているので大丈夫〜
ちなみに娘のラビットファーをつけてみると、
質感が合わずに、老けて見えたり
安っぽく見えたりするので却下です( ̄∇ ̄)
当て比べをすると違いが分かるので、
ファーも是非試着をしてみてくださいね。
わたしはいつも暖かいわ〜(byレモン)
ご覧いただきましてありがとうございます。
こちらのランキングにも参加しました。
カボちゃんをクリックしていただけると嬉しく思います。
ランキングに参加しております。
クリックしていただけると嬉しく思います。
↓
0コメント