インテリアショップ POTTERYBARN へ。素敵インテリアを妄想中 in アメリカ。

今回もアメリカから。


姉宅は郊外の一軒家。

庭にはリスやウサギが訪れます。
もう季節が終わったようですが、蛍も家にいながら観れるそうです。
良いな〜。


日本ほど暑くなく、朝晩は羽織が必要な感じです。
軽井沢の別荘みたいな感じだ〜と思いました。 
(別荘持ってないですけど・・・イメージということで)



自然がいっぱいの静かな街ですが、学校も色々なお店もすぐ近くにあり、
とても生活しやすい場所です。
近くにはモールが何カ所かあり連れて行ってもらいました。



その中で見た〜い!!!
と思ったお店は。
インテリアショップの

POTTERYBARN
楽しすぎる。

見ているだけで楽しい。
我が家を素敵インテリアで埋め尽くしたい〜!
と妄想。


色々と欲しいものはありましたが、
その中でクッションがビンゴでした。
前からリビングのクッションを増やしたいな。
と思っていたものですから。

でもでも、持って帰るの大変だよね。
と姉に言うと。
カバーだけ買うことができるか、聞いてあげるよ。
中のクッションは日本に帰ってアイケアででも買ったら良いんじゃない?

アイケア?

以前の私は何?
アイケアって?
目のケアか?
と思いましたが。もう知ってますよ〜。

イ ケ ア   IKEA
ですよね〜。


そんなことはさておき。


店員さん。
もちろん買えるわよ。ということで。
購入いたしました。

日本に帰ってアイケアででも(笑)中身を買って、
ご紹介させていただきますね。




また別日。違うモールへ。
その中にはクラフトショップが。
またまた楽しすぎる〜。

こちらではおとなしく?タグと
(クローゼットのボックスに付ける予定)
クローゼットオーガナイズのセミナーで使おうと思っている画用紙。
夫へのお土産のスターウォーズの声が出る絵本(笑)
娘はシールやら、なんやかんや小さいものを買っておりました。
(帰ったら自分で片づけてね〜。)



ここで、ちょとだけライフオーガナイザーらしいことも書くとしましょう。
ものが溢れている散らかった状態からいきなり素敵にはできないんです。
自分は何が好きか。どういう暮らしをしたいのか。大切にしている時間はどんな時間か。
など、自分と向き合い、自分を知ることからはじめます。
そして、まずは

ストレスフリーから。

そして。スッキリ

ス・テ・キ

へ。

自分にとって何がストレスなのか?
ますはストレスフリーを目指してみてくださいね。






旅の終盤。
明日からはシカゴへ。
シカゴにも素敵なショプがあるらしく。
今から楽しみです。



なかなか寝付けない。
未だに時差ぼけ状態です。
もうこうなったら、時差ぼけ連れて帰りま〜す。







ご覧いただきましてありがとうございます。
ランキングに参加しております。
クリックをしていただけると嬉しいです。
    ↓













0コメント

  • 1000 / 1000